MENU

職種紹介

JOB INTRODUCTION

イメージ

カスタマーオペレーション部

会社仲間からの「ありがとう」を、一番多くもらえる場所。 そんな、toumeiの仕事の原点のような部署です。
社員の「困った!」という声に、一番最初に、そして一番真摯に向き合う、いわば会社の“信頼の最後の砦”です。
サービスについてのお問い合わせへの対応から、各種設定のサポート、契約情報の管理まで。その業務は多岐にわたりますが、
すべての仕事に共通しているのは、「お客様の不安を、安心に変える」という大切なミッションです。

イメージ

どんな特徴があるか?

  • 社内の全部署と連携して仕事ができる
  • 社内からのありがとうが集まる温かい部門
  • ○○さんに聞けば一発でわかるね!
    会社のサービスのすべてを把握できる部門
  • 毎日の「あたりまえ」を守る部署

仕事のやりがい

カスタマーオペレーションは一見、地味に見えるかもしれませんが、この仕事には、toumeiとお客様を支えるプロとしての、大きなやりがいあります。

1.「困った!」を「ありがとう!」に変える達成感
お客様が抱える不安や問題を、自分の知識や丁寧な対応で解決できた時に感謝の言葉を直接いただくことができます。
その一つひとつが、日々の大きなモチベーションとなり、自分の存在価値を強く実感できます。

2. 会社の“信頼”を最前線で支える、プロとしての誇り
私たちは、お客様がtoumeiのサービスを安心して使い続けるための「最後の砦」です。幅広い知識と正確な対応力が求められるからこそ、日々プロとして成長できる環境があります。仕事の一つひとつが、会社の信頼を創り、守っていく。その責任と誇りが、この仕事の醍醐味です。

3. “縁の下”で、チームで支え合う一体感
一人では解決できない難しい問題も、専門知識を持つ仲間と協力し、チーム一丸となって乗り越えていきます。
社内のあらゆる部署どうし、お互いをリスペクトし、助け合いながらお客様のために全力を尽くす。
この一体感と連帯感も、カスタマーオペレーションならではの魅力です。

社会人として不可欠な、課題を正確に把握する力、分かりやすく伝える力、そして何より、相手に寄り添う誠実さ。
それら全てを、実践を通して深く身につけることができます。
もしあなたが、 「困っている人の力になりたい」 「誰かの役に立っていると、心から実感したい」 「専門性を身につけ、着実に成長したい」 と想いがあれば、カスタマーオペレーションは最適な環境です。
私たちと一緒に、お客様の「当たり前の快適な毎日」を、縁の下から支えていきませんか。

イメージ

身につけられるスキル

課題特定や根本原因の究明能力・高度な傾聴力と共感力・ストレス耐性と冷静な判断力
幅広い業務知識と正確な事務処理能力・ヒアリング力・フィードバック能力

勤務地

  • 札幌支店
  • 名古屋支店
  • 沖縄営業所
イメージ

コーポレートバックオフィス部門

「コーポレートバックオフィス部門」は、人事、経理、総務、情報システムといった部署が集まり、
会社の根幹を成す「人・お金・仕組み・情報」のすべてを動かす、いわば会社の「戦略本部」です。
最前線で活躍する営業や、サービスを生み出す開発者が最高のパフォーマンスを発揮できるのも、バックオフィスの盤石な土台があってこそです。
目立つことは少ないかもしれませんが、私たちの仕事が止まれば会社の全てが止まってしまう。そんな大きな責任と、確かなやりがいのある仕事です。

イメージ

どんな特徴があるか?

  • 全部署横断的な仕事のため、
    横のつながりとして全社と仕事ができる
  • 会社の心臓部として、全社を支える部門
  • 上場企業の基盤のもとで高度な専門性のある
    スキルを実務で身に付けることができる
  • 様々なバックボーンの方が働く環境で、
    長く働きやすい労働環境の仕組み

仕事のやりがい

会社の根幹を成す「人・お金・仕組み・情報」のすべてを動かす、いわば会社の「戦略本部」です。

1. 全社員の「働きがい」をデザインする喜び
どうすれば社員一人ひとりがもっと輝けるのか?バックオフィスは人事制度や研修を企画し、快適なオフィス環境を整え、
万全なITインフラを整備することで、全社員の「働きやすさ」と「働きがい」を創り出します。

2. 会社の未来を動かす「羅針盤」となる誇り
会社のお金の流れを管理する「経理」、情報を守り活用する「情報システム」。会社の経営状態を正確に把握し、未来の成長戦略を描くための「羅針盤」です。
会社全体の動きを数字やデータで把握し、経営層の意思決定を支える。その専門性と影響力の大きさが、この仕事の醍醐味です。

3. 会社全体の「縁の下の力持ち」から「頼れるプロ」へ
バックオフィスは、単なる「縁の下の力持ち」ではなく、人事・財務・法務・ITといった各分野の専門知識を深め、会社にとってなくてはならない「頼れるプロフェッショナル」へと成長できます。ここで身につけた専門性は、自分のキャリアを支える一生の武器になるはずです。

もしあなたが、 「誰かを支え、組織全体の成功に貢献したい」 「専門性を身につけて、長く社会で活躍したい」 「物事を広く見渡し、本質を考えるのが好きだ」 と想うなら、コーポレートバックオフィス部門は、あなたの力が最も活かせる場所です。
私たちと一緒に、社員全員が安心して挑戦できる、最高の舞台を創っていきませんか?

イメージ

身につけられるスキル

各分野の高い専門性(人事・経理・法務・ITなど)・制度設計・業務プロセス改善能力・
経営視点での課題発見・分析能力・コンプライアンス知識・ステークホルダーマネジメント