プロジェクトストーリー
PROJECT story

- 全社プロジェクト
会社の未来を創る、年に一度の最重要イベント
年に一度、全国のオフィスから500名以上の社員が同じ場所に集結する。 それが、株式会社東名の「社員総会」です。
交通費や宿泊費も含めると、一夜で動く予算は数千万円規模。会社の1年を振り返り、次の成長について全社員で考える、まさに東名で最も重要なイベントです。
普段はなかなか会えない他拠点の同期や仲間と交流し、豪華ゲストの講演に刺激を受ける。
そして、年間MVPの表彰式では、会場のボルテージは最高潮に!
この会社の未来を創る一大プロジェクトには、毎年一人の「プロジェクトリーダー」が任命されます。
前例なき大抜擢。託された想いと、芽生えた覚悟
社員総会のリーダー。 これまでその大役を担ってきたのは、部長やマネージャークラスの幹部社員のみ。前年のリーダーが次代を担う人を指名する、伝統あるポジションです。
そして2025年、そのリーダーに選ばれたのが、新卒入社6年目の私、池田です。
何が“史上初”なのか。それは「20代」「新卒入社」「社歴6年目」これらが これまで誰も成し遂げたことのない、前例のない大抜擢でした。
もちろん、プレッシャーは計り知れません。
ですが、私を指名してくれたのは、新卒時代の私を育ててくれた元上司でした。この社員総会のリーダーという役職は、
会社の未来を担う「次世代リーダーへの登竜門」だと思っています。そのバトンを託された想いに、全力で応えたいと思っています。
プレッシャーすら、ワクワクに。道を切り拓いてきた僕の挑戦
「若手中心の組織づくり」を掲げる会社の方針もあり、今年はプロジェクトを支えてきたベテランスタッフも次世代にバトンタッチ。
文字通り、全く新しいチームでこの一大イベントを創り上げることになります。
プレッシャーはありますが、それ以上にワクワクしています。 なぜなら、僕は「前例がない」挑戦を乗り越え、道を切り拓いてきたからです。
- 入社3年目でフィールドセールス個人部門 全国2位
- 最年少マネージャー就任
- 最年少支店責任者就任
この総会プロジェクトで、自分の新たな記録を創れることに、今から武者震いがしています。
▼僕のキャリアやインタビューはこちらで詳しく紹介しています!
- キャリアについて:成長環境 | 【公式】(株)東名|新卒採用サイト
- インタビュー記事:池田亮 | 人を知る | 【公式】(株)東名|新卒採用サイト
最高の総会へ。チームで乗り越える挑戦の日々
実際にプロジェクトを動かしてみると、想像以上にハードなことばかり。責任の重さに、つい視野が狭くなってしまい、チームのメンバーに迷惑をかけてしまうこともあります。
それでも、同期や後輩、そして経験豊富な先輩方が、部署や役職の垣根を越えて力を貸してくれます。「前年を超える、最高の総会にする」。その一つの目標に向かって、チーム一丸となって走り続けています。
本番は10月。 最高の瞬間を迎えられるよう、全力で駆け抜けます。この奮闘記は随時更新していくので、ぜひ私たちの挑戦の続きを見守っていてください!